第82回展 「明治美術の一断面-研ぎ澄まされた技と美」出品目録

<   
作品
番号
作品名 作者名 制作年代 員数 展示期間
明治工芸の登場ー新技術とその応用
1竹籠に葡萄虫行列図花瓶初代宮川香山明治10年(1877)1対全期間
2温室盆栽蒔絵額柴田是真明治10年(1877)1面前期
3牡丹に桜竹菊雀図花瓶起立工商会社明治15年(1882)1対全期間
4友禅薔薇に孔雀図掛幅12代西村總左衛門明治15年(1882)1幅後期
5七宝亀甲繋宝相華文花瓶竹内忠兵衛明治10年代1点全期間
6銅蟲葡萄図花瓶吉岡廣利明治18年(1885)1対前期
7百鶴図花瓶加納夏雄明治23年(1890)1対前期
8天鵞絨友禅修学院離宮図掛幅12代西村總左衛門明治27年(1894)1幅前期
ふたりの「ナミカワ」ー七宝の変貌
9七宝舞楽図花瓶並河靖之明治10年(1877)1点全期間
10七宝四季花鳥図花瓶並河靖之明治32年(1899)1点全期間
11七宝桃色暈花瓶濤川惣助明治22年(1889)1点後期
12七宝寰宇無双図額濤川惣助明治27年(1894)1面後期
素材を越える彫刻表現
13各種馬置物後藤貞行明治22年(1889)5点のうち2点前期
14矮鶏置物高村光雲明治22年(1889)2点前期
15鬼神置物山田鬼斎明治22年(1889)1点後期
16蘭陵王置物海野勝珉明治23年(1890)1式後期
17鶏置物由木尾雪雄明治25年(1892)3点前期
18菊貼付花瓶12代沈壽官明治26年(1893)1対全期間
19菊貼付香炉12代沈壽官明治26年(1893)1点全期間
20官女置物旭玉山明治34年(1901)1点前期
21瓦片鳩山田宗美明治38年(1905)1点後期
新しい絵画表現と写真の深化
22栗子山隧道図高橋由一明治14年(1881)1面後期
23富士山図佐々木道介・本多錦吉郎明治19年(1886)頃1帖前期
24小豆澤写真油絵小豆澤亮一明治21年(1888)1帖全期間
25徳川斉昭像御園繁明治22年(1889)1面前期
26岩倉具視之像高橋由一明治23年(1890)頃1面前期
27和気清麿奏神教図佐久間文吾明治23年(1890)1面全期間
28富士山二十四景玄鹿館明治28年(1895)頃1帖後期
29玉章玉田合作画帖川端玉章・村瀬玉田明治22年(1889)3帖のうち後期
30群猿之図川端玉章明治23年(1890)頃1幅後期
※作品番号24《小豆澤写真油絵》は宮内庁書陵部所管,それ以外はすべて三の丸尚蔵館所管。